医療法人社団 布井歯科

 水がしみるのですが虫歯でしょうか?

水がしみる大きな原因の一つは虫歯です。
虫歯がエナメル質内ならほとんど水がしみたりしませんが、少し深くなって象牙質まで到達すると水がしみてきます(治療・予防の『一般治療』をご参照ください)。こうなると歯医者さんでも虫歯をとるのに麻酔をしてとらなくてはなりません。
また、しばらくすると水がしみなくなることがあります。ここで気をつけなければならないのは虫歯が治ったのではなく、密かに進んでいっているということです!次に痛みが出た時はズキズキする痛みがあったり熱いもので痛みが出たりします。こういう痛みが出てから来院されるとほとんどの場合神経をとらなければなりません。
虫歯も早期発見で痛みもなく治療ができますのでお早めにご来院下さい。

またお水がしみるもう一つの原因が知覚過敏と言われる症状です。これはテレビのCMなどでよくお聞きになると思いますが、ピリッとするあの痛みです。しみ方がひどくない時は歯の表面にしみ止めの薬を塗って治まる場合がありますのでお早めの受診をお勧めします。

また歯周病で歯の周りの骨が溶けて歯の根っこが口の中に露出して歯がしみることもあります。これも初期ならしみ止めのお薬で対処しますが、症状が進み、神経が炎症を起こしてしまうと神経をとる処置が必要になります。

歯に痛みがある、というのは「あれっ?歯になにか病気があるぞ!」と
自分の体が見つけてくれたということです。大事な臓器だからすぐに痛みが出るのです。目とか耳とかもそうですね。
痛みがなくても定期的に検診にこられると早期発見で快適!食生活です♪